SECOM(セコム)
・24時間365日、お客様をサポート
社名 | セコム株式会社 |
---|---|
所在地 | ■本社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5番1号 TEL 03-5775-8100 |
設立 | 1962年(昭和37年)7月7日 |
資本金 | 18,675百万円 |
SECOM(セコム)は、日本で初めての警備保障会社として1962年に創業し、最近ではAEDのレンタルも提案しています。医療分野においてもさまざまなサービスを展開しており、そのノウハウを活かしたAEDサービスとなっているので安心です。
そんなSECOMのAEDレンタルは、2つのパッケージがあり、オンラインパッケージサービスではオンラインでAEDの状態を確認できるなど、最新の技術を駆使した管理にも力を入れているのが特長です。
安心の理由
これまでに多くの企業などへAEDのレンタルを提供していますが、安心してレンタルできるのにはいくつかの理由があります。その安心の理由についてご紹介します。
オンラインでAEDを管理
AEDの機種によっては、オンライン管理を利用することができるのが大きな安心の1つです。サーバーとAEDをオンラインで結ぶことにより、毎日セルフテストを実施しその結果を自動的にサーバーへ送信します。
万が一そのセルフテストにて異常を感知した場合は、異常の復旧までをサポートします。ただし、電波状況によってはオンライン管理機能が利用できない場合もあるので初めに確認が必要です。
簡易講習キットつきで操作も簡単
家庭用AEDの場合、操作を体験したり練習したりできるよう、簡易講習キットが同梱されています。実物と同じ音声ガイダンスが流れるトレーナーと、電極パッドを貼り付けできる簡易人体模型、さらに胸骨圧迫練習ができるボタンがついています。
一度でも操作をしておいたほうが、万が一の際に落ち着いた行動ができる可能性も高くなるはずなので、ぜひ講習キットを使って備えておきましょう。
YouTubeのチャンネル「SECOMTV」では、心肺蘇生とAEDの使い方も詳しく紹介されているのであわせてチェックしてみてください。
レンタルで安心
レンタルのため、消耗品の交換時期や発送はすべて管理をおこなってくれるので安心です。消耗品の交換期限が来る前に自動的に発送されて、また使用した場合も連絡すればすぐに発送してくれます。
また、万が一盗難や破損、故障などの場合でも無料で交換してくれるので、安心して設置しておくことができるでしょう。ただし、お客様に責任のある場合の交換などは有償になる可能性があるので注意してください。
サポートや講習も充実
AEDレンタルにはさまざまなサポート、また講習なども実施しています。ここでは、その内容についてご紹介していきます。
年中無休サポート
24時間年中無休でお客様をサポートしているのが強みでもあります。万が一機器に異常が発生した場合や、機器を使用した場合に電話をすればすぐに対応します。
ただし、AEDを使用している最中の問い合わせは正確な状況把握をするまでに時間がかかり、対応の遅れを招くためおこなっていません。AEDに不測の事態が発生した場合や譲渡をする場合、また破棄する場合などには連絡しましょう。
訪問講習を実施
提供した先に使用者のスキル向上や維持、管理を目的とした訪問講習会をおこなっています。技能認定を受けた講師が訪問し、実機を使用して本番さながらの使用感を体験できます。
また、いつ使用するか分からないため、女性の多い職場、電車、プールなど想定されるシーンに合わせて注意事項などをお伝えします。そして、訪問講習を受けた全員に受講証を発行しており企業全体のスキルアップにも役立てることができるでしょう。訪問講習は、1回2万9,700円(税込)となっており、そのほかWEBでの講習もおこなっています。
心電図データの取り出し
AEDを使用した場合、医療機関などからAED内部に保存された心電図データの提出を要請されることがあります。この場合、連絡をすれば追加料金無しでデータを提供することが可能なので、そういった場面でも安心です。
契約について
最後に、AEDレンタルの料金や契約についての詳細をご紹介します。
契約について
SECOMのAEDレンタルは当初5年間の契約期間となっています。その後は1年毎に契約更新が必要なので、5年以上の契約を考えている方はその期間や料金に注意しましょう。
どの機器の場合でも消耗品の交換時期は、SECOMで管理するので、期限前に自動的に設置先へ送付され利用者が請求などを行う必要はありません。
料金について
オンライン管理機能のついた「セコムAEDオンラインパッケージサービス」ですが、レンタルできる機器は3つあり、それぞれの価格や特徴が異なります。
■一般家庭向け「AED3100」
一般家庭向け「AED3100」
価格:6,600円(税込)/月
保証金:2万円(非課税)
契約期間:5年間
AED3100は、日本光電の技術を結集した国内開発、製造のAEDです。電極パッドを交換することなくモードを切り換えることにより未就学児にも小学生以上にも使用することができるタイプで、胸骨圧迫のタイミングをリズム音でガイドしてくれます。
また、最短8秒で心電図解析から充電を完了するスピーディーさやIEC規格IP66の防塵・防水性を備えています。
(※)防塵の侵入が完全に防護され、いかなる方向からの水の強い直接噴流によっても有害な影響を受けません。
さらにAED3100は、1日1回セルフテストを自動で実施します。セルフテストは本体・バッテリ・電極パッドを含めトータルで行われ、結果はインジケータで表示されるため、蓋を閉じたままで装置の使用可否を確認することができます。定期交換部品についても、使用期限を確認することができ、セルフテストでも使用期限をチェックしてくれます。
万が一異常や使用期限切れがあった場合はアラーム音で通知してくれるため、インジケータの確認不足で使用不可になるというリスクも低減できるようになっています。
また、AED3100にはメモリ機能も搭載されており、使用時の救助データはBluetooth通信でPCへ取り込むことが可能です。毎日のセルフテスト結果も自動で取り込むことができるため、非常に便利ですよ。
使い方
それではここでAED3100の使い方について説明していきますね。使用方法はとても簡単です。
まずフタを開けるとそれで電源が入るので、わざわざスイッチを押す必要はありません。中に入っている電極パッドを対象者の胸に貼り、ボタンを押せば電気ショックを与えることができます。
初めて使う方にとって、電極パッドがきちんと胸に貼られているか不安に思うかもしれません。AED3100はパッド装着指示ランプがあるので、間違っていたらわかるようになっています。
そのため、初めて使う方でも安心して利用できるでしょう。また、切り替えスイッチで対象者が大人か子供か選べるので、幅広く対応できるようになっています。
■一般施設向け「AED3150」
一般施設向け「AED3150」
価格:7,260円(税込)/月
保証金:2万円(非課税)
契約期間:5年間
仕様:音声ガイダンス・液晶操作方法表示あり
サイズ:97(高さ)×206(幅)×252(奥行)(mm)
交換サイクル:概ね4年及び使用時に交換
バッテリー容量:140回以上の除細動ショック、または5時間以上の動作(新品バッテリ、20℃のとき)
AED3150は、音声ガイダンスに加えてカラー画面表示がついたもので画面でも操作方法をガイドしてくれます。そのため、多くの人が集まり騒音のある環境下でも安心して使うことができます。成人・小児モードの切替もスイッチひとつで簡単に行えます。
■医療従事者・消防機関向け「AED3151」
医療従事者・消防機関向け「AED3151」
価格:7,810円(税込)/月
保証金:2万円(非課税)
契約期間:5年間
仕様:音声ガイダンス・液晶操作方法表示あり
サイズ:97(高さ)×206(幅)×252(奥行)(mm)
交換サイクル:概ね4年及び使用時に交換
バッテリー容量:140回以上の除細動ショック、または5時間以上の動作(新品バッテリ、20℃のとき)
AED3151は、医療従事者や消防機関に向けた高機能モデルで、音声ガイダンスに加えカラー画面で操作方法をガイドするだけでなく、画面に心電図を表示してくれる機能もプラスされています。
よくある質問
AEDの状態を示すインジケータを毎日チェックし、正常な状態にあることを確認していただく必要があります。AEDには自己診断機能があり、バッテリ容量や機能を定期的にAED自身がチェックし、結果をインジケータに表示しています。
万一、インジケータが異常を表示している場合は、直ちにセコムに連絡をお願いいたします。
なお、「セコムAEDオンラインパッケージサービス」の場合は、AEDが毎日自動で行うセルフテストの結果をサーバーに自動送信。異常が発生した場合、セコムが確認してお客さまに連絡、正常化までフォローします。
AED3100、AED3150、AED3151、AED3250の場合は電極パッドは概ね2年ごと、バッテリは概ね4年ごと、AED 360P、AED 450Pの場合は消耗品パック(電極パッド、バッテリが一体型のパック)が概ね3年ごと、AED CR2の場合は電極パッドとバッテリともに概ね4年ごとに交換する必要があります。交換作業はとても簡単で、お客さまで交換を行っていただきます。
消耗品(電極パッド、バッテリ)の交換が必要ですので、セコムのお客さまサービスセンターにご連絡ください。消耗品とレスキューセット(カミソリやハサミなど)を送付いたします。
消耗品(電極パッド、バッテリ)の交換が必要ですので、セコムのお客さまサービスセンターにご連絡ください。消耗品とレスキューセット(カミソリやハサミなど)を送付いたします。
機種ごとに決められた耐用年数がございます。セコムの場合、全機種お届けから8年が使用期限です。
セコムのAEDは充電する必要はありませんが、バッテリを定期的に交換する必要があります。バッテリの交換時期はセコムで管理し、期限前にセコムから発送します。交換作業はとても簡単で、お客さまで交換を行っていただきます。
まずは相談依頼をしてみよう
SECOMのAEDレンタルサービスを検討しているのなら、まずは無料相談依頼をしてみましょう。後日SECOM担当者から連絡し、実際に訪問してさまざまな提案をしてくれます。また、ホームページや電話から資料請求もできるのでまずはそちらを確認してみるのもおすすめです。
そのほか、AEDについての機能や注意点、また使用時の不安などはホームページの「よくある質問」にまとめて掲載されています。たくさんの不安を持つ方はまず見てみてはいかがでしょうか。
-
引用元:https://attractic.co.jp/index.html
8年間の保証期間で消耗品0円