AED導入で評判のAEDリース・レンタル会社ランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

ALSOK(アルソック)

ALSOKの画像1
・独自の管理システムでAEDの状態を24時間365日監視
・AEDの状態を24時間365日監視
社名 綜合警備保障株式会社
所在地 ■本社
〒107-8511 東京都港区元赤坂1-6-6

TEL 03-3470-6811
設立 1965年 7月 16日
資本金 18,675百万円

ALSOKは1965年設立の綜合警備保障をおこなう会社で、そのノウハウなどを活かしたAEDのレンタルサービスもおこなっています。専門コーチによる、実技時間に重点をおいたトレーニング「救急トレーニングサービス(BLS)」や、独自の管理システムでAEDの状態を24時間365日監視するなどALSOKだからできるシステムが強みです。

また、用途などに合わせた3種類のプランも用意されており、どんな場面にも設置できるため数多くの企業や家庭から支持されています。

ALSOKの強み

ALSOK(アルソック)の画像2

ALSOKのAEDレンタルサービスが多くの企業や個人に選ばれているのは、4つの強みを持っているからです。ここでは、その強みについてご紹介していきます。

管理は簡単

AEDを導入したいけれど、管理するのが大変そうで足踏みしているということもあるでしょう。しかし、そんな場合でもALSOKでは、独自の管理システムを使って機器の状態を24時間365日監視しているので、お客様側で細かい管理を行う必要はありません

消耗品の交換時期について、また機器のリニューアル時期についてなどについてもALSOKからお客様にお知らせをして適切な提案をおこなっていくので不安を感じることはないでしょう。

全国対応

全国に販売の事業所を展開しているので、全国どの地域でも均一的なサービスを提供してもらうことができます。都心部でないから十分なサービスが受けられないのではというイメージを持っている方や企業でも安心して利用する事ができるので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

講習を実施

導入したところで万が一の際にうまく使用できないかもしれないという不安を抱える方もいるでしょう。そんな方に向けて、ALSOKでは心肺蘇生法の基本知識やAEDの正しい使用方法を理解してもらうための、そして技術を覚えてもらうための講習を実施しています。

導入後のサポート

導入した後も不安や疑問を抱える方のために、そして安心して設置し続けてもらうために24時間365日対応の「AEDお客様サポートセンター」を設置しています。専門知識を持ったコールセンタースタッフが対応するので、何があってもすぐ対応してもらえる安心感があります。

ALSOKの公式サイトを見てみる

プランについて

ALSOK(アルソック)の画像3

さまざまなニーズに応えるために、AEDに関して3種類のサービスプラン、そして2つの料金プランを設定しています。ここでは、そのプランについてご紹介していきます。

3つのサービスプラン

どんなニーズにも応えるため、ALSOKでは3種類の方法でAEDを利用することができます。まず1つ目は購入です。標準セットをお客様にて購入するプランで、定期消耗品を含むパッケージも用意されています。

そして2つ目はリースです。ALSOK指定もしくはお客様指定のリース会社を選び、契約期間5年(最長8年まで延長可能)で定期消耗品を含めたパッケージプランもあります。

最後はレンタルです。契約期間5年(希望にて延長可能)で、定期消耗品のほかに実際に使用した消耗品交換なども含まれたプランです。内容は、定期消耗品を交換時期にお届け、使用した場合の消耗品を無償でお届け、破損等の際にお客様負担なしで交換となっています。
※ただしお客様責任の場合は負担となる場合があります。

プランについて

AEDは3種類用意されており、それぞれ特徴や価格が異なります。それぞれのプランの内容は下記のようになっています。
ALSOKの画像
ハートスタートHS1+e
価格:6,160円(税込)/月
契約期間:5年(希望で延長可能)

初めてAEDを使う方でも簡単に操作ができるのがこちらのタイプです。バッテリーを含めて1.5キロと軽量なのも特長で、直感的な操作ができるデザインで安心です。

音声ガイダンスにて胸骨圧迫のタイミングやそのやり方までガイドしてくれ、毎日のセルフテストも実施可能です。またセルフテストで異常が発見された場合にはiボタンを押すことで状況を音声でお知らせしてくれます。

耳が不自由な方であってもアイコンの光の点滅とクイックリファレンスガイドが使用方法をガイドするため、問題なく利用できます。ハートスタートHS1+であれば購入も可能です。

ALSOKの画像
ハートスタートFRx+e
価格:7,150円(税込)/月
契約期間:5年(希望で延長可能)

ハートスタートHS1+eをよりグレードアップさせた日本限定モデルで、屋外での使用を想定した丈夫さや耐水性を持っています。また、電極パッドの付け替えなしで小児対応も可能で、さまざまな場面で使用することができます。

またバッテリーを含めても1.6キロと軽量であり、耳が不自由な方でも利用可能です。ハートスタートFRx+であれば購入も可できます。

ハートスタートFR3
価格:不明

ハートスタートFR3は購入のみの形となり、高機能が凝縮されたプロ仕様のフラッシングモデルになっています。高解像度カラーディスプレイの搭載や音声ガイダンスの聞き取りづらい環境などでも屋内外問わず対応可能な実用性の高いAEDです。

ハートスタートFRx+のように防塵や防水性、耐衝撃、耐振動性能が搭載されており、高機能でありながらも1.6kgと非常に軽量なでコンパクトなAEDとなっています。またオプションのひとつにバイリンガル機能が搭載されており、さまざまな言語にも対応可能です。

ALSOKの公式サイトを見てみる

トレーニングキットも販売

ALSOK(アルソック)の画像4

万が一の場面でもすぐに対応できるようにしておくためには、日頃からAEDのトレーニングをおこなっておくことが大切です。そんなトレーニングをサポートする商品についてもALSOKで販売しています。

CPRトレーニング用マネキン

名称:プレスタンCPRマネキンAL
価格:6万1,600円(税込)

正確な胸骨圧迫トレーニングを行うためのマネキンで、左肩に3色のLEDが内蔵されており講師不在時でも目で見て正確性を確認できるようになっています。また、50万回の圧迫に耐える耐久性を持ち、仮想肺を簡単に交換できるため衛生的に使用することが可能です。人体に近いリアルな触感で、実践的なトレーニングに役立ちます。

胸骨圧迫訓練評価システム

名称:胸骨圧迫訓練評価システム 「しんのすけくん」
価格:14万800円(税込)

パソコンに接続することで、視覚と聴覚によって正しい胸骨圧迫を学べるシステムです。国際ガイドラインに基づいた評価で、要求項目ごとに点数化されるので改善点が明確で、訓練のモチベーションを向上させるためにも最適です。

導入事例

ALSOKのAEDは実際にはどのようなところで導入されているのでしょうか。ここでは3つの導入事例を紹介します。

複合商業施設

ホテルやショッピングモールなどの複合商業施設でハートスタート FRx+が導入されています。オプションのAEDトレーニングもつけて、万が一のときでも従業員が正しい処置を行えるような取り組みを行っています。

複合商業施設はさまざまな人が行き交い、どのような事態になってしまうかわかりません。そのため、AEDの設置、そして万が一のときにも対応できる従業員を育てることは非常にメリットであるといえます。

幼稚園

幼稚園などの教育施設でハートスタートHS1が導入されています。ALSOKのAEDは子ども用のパッド付AEDが用意されているため、教育施設でも非常に重宝されます。

子どもの命を預かる教育施設はとくにAED導入は必須となるため、子どもにも対応可能なAEDを導入できることは、教育施設で働く職員にとっても非常に安心でしょう。また市によっては保育園や幼稚園を対象としたAEDの補助金制度もあるため、うまく活用しながら導入していくことがおすすめです。

ゴルフカートに設置

ゴルフ場でハートスタート FRx+が導入されています。屋外でも使用できることや天候にも左右されず、軽量であるハートスタート FRx+の特性をいかし、ゴルフ場に設置ではなく、ゴルフカートにAEDを設置することで、それぞれのお客さんの安全を守ることに繋がっています。

ゴルフ場のように敷地が広く、お客さんひとりひとりの管理が大変なところでもALSOKのAEDであれば活躍できます。

よくある質問


緊急時に限っては、資格がなくても誰でも使用できます。


AEDは毎日、AED自体がAED本体・パッド・バッテリーの使用可否の状態をセルフテストしています。セルフテストの結果をインジケータに表示しますので、AED設置管理者の方はインジケータを毎日確認してください。


2004年7月1日の厚生労働省通知により、救命の現場に居合わせた市民が救命のためにやむを得ず行った場合には、医師法上、民事上、刑事上、責任は問われないとされています。

まずは資料請求してみよう

ALSOKのAED購入やレンタルを考えているのなら、まずは資料を請求してその詳細を確認してみましょう。簡単な資料のみであればホームページからダウンロードすることも可能です。

また、Youtubeにて心肺蘇生法とAEDについて解説された動画を確認することもできます。導入時や導入前にチェックして、教育や指導のためにも利用してみてはいかがでしょうか。

SEARCH

新着記事

投稿日 2021.05.15
身近な場所で見かけることも多くなってきたAEDですが、「使い方を教えてくれる講習がある」ということはご存じでしょうか?AEDはよく知られている通り、電気ショックによって心停止から患者の命を救
続きを読む
投稿日 2021.06.1
突然心停止が起きた際、電気ショックを起こして救命措置に使うAEDですが、小さな子どもにも使えるのでしょうか?何となく危険なイメージがあり、子どもに使うのは躊躇してしまいそうですが、実際には使
続きを読む
投稿日 2021.06.1
正しい胸骨圧迫の方法をご存じでしょうか?AEDは使用する際に音声ガイダンスが付いていますが、AEDを使用したらそこで救命活動が終わるわけではありません、必ず胸骨圧迫を併用する必要があります。
続きを読む
投稿日 2021.06.1
AEDを扱うための講習があることをご存知でしょうか。講習を受けることで初歩的な救命に関する知識を身につけられ、資格として使用することも可能です。医療現場に従事していなくても、緊急の際に的確な
続きを読む
投稿日 2021.06.1
日本でも普及が広まってきたAED(自動体外式除細動器)ですが、現在では公共施設から人が集まる商業施設などにまで設置されています。AEDの導入には、買い取る場合とレンタルする方法があるようです
続きを読む
投稿日 2021.06.15
使い方は電極パッドを胸に貼るだけ。誰にでも扱いやすくなっているAEDですが、いざという場合に戸惑ってしまうケースはよくあります。たとえば、傷病者の体が濡れている場合はどうすればよいでしょうか
続きを読む
投稿日 2021.06.15
救命のためといっても「女性の衣服を脱がせること」に抵抗感のある男性、「異性から衣服を脱がされること」に抵抗感のある女性は多いのが現状です。しかし、倒れたのが女性であっても、AEDの使用をため
続きを読む
投稿日 2021.06.15
AEDの使用方法について救命講習を受けて学んでいる人もいるでしょう。しかし、ペースメーカーのことについて深く知らない人もいるのではないでしょうか。ペースメーカーとはどのような症状が原因となっ
続きを読む
投稿日 2021.07.1
【詳細】 会社名:株式会社サニクリーン 住所:東京都中央区日本橋二丁目11番2号-20階 TEL:03-3276-7271 AED需要に伴い、様々な企業がAEDレンタル、リースサービスを始め
続きを読む
投稿日 2021.07.1
【詳細】 会社名:株式会社 クオリティー 住所[AED事業部]:千葉県柏市若柴276-1中央156街区1 TEL:0120-812-842 AEDの使用が医師以外でも認められるようになり、事
続きを読む